事業継承(M&A) お悩みですか?☑ 鍼灸院を売ったり買ったりできるの?☑ 今の鍼灸院を売ったらいくらになるの?☑ 債務整理もやってくれるの?☑ 経営者を卒業しセカンドライフを楽しみたい?☑ 契約のときの具体的に用意するものは?☑ 別の店舗を買って事業拡大もできる?☑ 既存の顧客 取引先に迷惑がかからない?☑ 鍼灸院を買うと新規開業より支出減?☑ 今の院を売って別の場所で新たに開業?☑ コロナ禍で鍼灸院の売買が急増? 鍼灸院専門の当協会におまかせください。 事業継承(M&A) 鍼灸院を買いたい人と売りたい人をつなげます(全国対応)。後継者不足などで悩む院とこれから開業したい鍼灸師をつなげます。 コロナ禍で増加 コロナの影響で お問い合わせが増えています。【買い手のメリット】新たに院を作るよりリスクが少なく安心。etc…【売り手のメリット】原状回復工事の必要がなく そのまま売れる。etc… 価格 要相談(30万円〜) 状況により 価格が変わります。相談料、着手金不要。完全成功報酬制。 お問い合わせ POINT 鍼灸院を存続させるために ・コロナ禍で困っている院が多い ・閉院するより若い鍼灸師に譲りたい・今の院を売って別の場所で始めたい 相手には匿名で始められる ・開示するまで売り手買い手ともに匿名・ご登録頂いた情報は外部には非公開・交渉前にお互い秘密保持契約を締結 完全成功報酬制で安心 ・着手金 相談金は不要・料金は売買成立時のみ発生・一般社団法人のため安価にできる お問い合わせ 「事業継承の増加」詳細は←こちら 事業継承するときの主な流れ(お見合いに例えると) ① 買い手選び(お相手探し) ② 意向表明(お見合い申し込み) ③ トップ面談(お見合い) ④ 基本合意(プロポーズ) ⑤ デューデリジェンス(身辺調査) ⑥ 譲渡契約(結婚) ※一般的に3〜6か月かかります。 買い手は譲渡成立後からが本当のスタート。適正な料金で成約できるかが重要です。 お手伝いできること ・売買したい院の選定に関するアドバイスや斡旋・売買したい院の調査と評価・交渉や手続きに関する日程決め・契約書や覚書などの草案の作成支援・弁護士や会計士 税理士などの専門家の起用のアドバイスや交渉・その他 事業継承(M&A)に付随するサービスの提供 よくあるご質問 どのような理由で売却するのですか? 売却理由は大きく分けて4つあります。 1. コロナ禍での先行き不安 業績不振 2. 後継者不足 人手不足 3. 鍼灸院の拡大 発展 4. 早期リタイヤ セカンドライフ 自院の価格はわかりますか? 無料で簡易的な査定をさせて頂きます。 直近3期分の確定申告書などをご用意ください。最終的な価格は買い手との交渉により決まります。査定金額は平均的な相場価格になります。 匿名でできますか? 秘密保持契約を締結させていただきます。 交渉相手とも秘密保持契約を締結します。締結前に院名などは開示しませんのでご安心ください。 着手金や相談金は不要です。 お問い合わせ